問い合わせ先
フォーム:こちらのお問い合わせフォームからどうぞ
営業日
営業日 :月・火・水・木・金
営業時間:9:00 ~ 17:00
休 日 :土曜日・日祝日・年末年始
※ご意見、ご質問をお寄せ下さい。
事業者概要
| 代表 | 元・公認会計士 兼島政治 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒177-0032 東京都練馬区谷原6-21-12 | 
| 事業内容 | 資金情報システム開発・販売 | 
協力税理士事務所
| 事務所名 | 岡本紀子税理士事務所 | 
|---|---|
| 代表 | 税理士 岡本紀子 | 
| ホームページ | https://noriko-tax.com/ | 
当社システムの開発者について
■氏名
兼島 政治
■学歴
昭和41年中央大学商学部卒業
■業務経歴
| 昭和48年 1月 | 公認会計士及び税理士登録 以降商法、証券取引法の監査に従事 | 
|---|---|
| 昭和50年12月 | 商法、証券取引法の監査共同責任者となる | 
| 平成18年10月 | 税理士法人設立参加 | 
| 平成21年 9月 | 税理士法人社員退任 | 
■システム経歴
| 平成 7年 9月 | 日本電気株式会社と共同で、生データベースによる未来志向型の資金パッケージソフトを開発 | 
|---|---|
| 平成15年 1月 | 試算表から作成するキャッシュフロー計算書の特許出願 | 
| 平成17年 9月 | 特許の原理を実用化するため、エクセルでマクロをくみ実用化模索。 その後アクセスのデータベースによるプログラム版のキャッシュフロー計算書作成ソフト「金流先生」を開発・発売 | 
| 平成19年 1月 | 試算表から作成する原理について平成19年1月19日に「キャッシュフロー計算書作成プログラム」として特許を取得 | 
| 令和 元年 9月 | 「決済金額算定プログラム、決済金額装置及び決済金額算定方法」として特許を申請 | 
